昨日今日と、講演会やらガイダンスやらで大学に行ってきました。
昨日はなんだか後期に関する資料配布と試験もっと頑張れやお前ら、というお小言でした。
それはまぁ置いといて。今日の日程マジありえん。
私の行っている大学は一学年を大きく二つに分けています。出席順を半分に割り、前半をYA、後半をYB。
で、今日は午前中に学校のシステム変更のお知らせで、自分専用のページが出来、設定すれば緊急連絡
等がメールで届くようになりました。その説明がYAは朝の10時から、YBは11時半からあったわけです。
私はYAなのですが、その説明が30分程で終わったんですよ。それで帰れれば良かったんですが、昼13時からマナー講習会とかいうのがあり、帰れません。システム説明が終わったんが10時半。次の講習会が13時。試験も終わったばっかだし、やる事ないんですよ。帰ってやろうかとよっぽど思いましたが、友達と食堂の雑誌みたり喋ったりしながら時間を潰していました。
午後からの講習会は全員参加だったわけですが、実際、時間になって講義室に行ってみればアレ、これ、絶対100人もいねぇよな、アレ。っていう状態だったわけですよ。
うちの学校は担任制です。それで、担任ごとに分かれる事になったわけです。うちのクラスは7人いたはずなんですがね。なんですかね。なんで私しかいないんですかね。
・・・ちょっとぉぉおおお!!まさかの担任とマンツーマンですか!?ええええええ!!?
うちの担任の班ともうひとつ、他の班も一緒だったんですが、そこも7人いるはずなんですが、あれ、二つのクラス合わせても二人しかいないってどういうことですかね。もおおおおお!ビックリだよ!!
担任も苦笑いだよ。そりゃ確かに二時間半も待ってらんないよな!!でもさ、2クラス合わせて2人ってちょっと寂しいじゃないのさ!!
マナー講習会の内容はまぁ、よく会社で新入社員にやる新人研修でやるような内容ですよ。
挨拶をきちんとしましょう。みないな。
小学生に言うみたいなとても初歩的なことですが、大切ですよね。私も挨拶が出来ない人は大嫌いです。嫌悪の域です。まともに挨拶もできない人は死ねとは言いませんが、私の近辺に出没しないでいただきたい。消えていただきたい。搔き消えろ。
挨拶が出来ない人って、人として終わっていると思います。最低です。
閑話休題。
始め資料配られた段階では、え、何これ?こんなことすの?って、半分以上馬鹿にしてんのか、っていう心境でしたが、話の内容聞いてみればなかなか理に適っている事を講師の先生もおっしゃっていたので無駄な時間ではなかったように思います。
待ち時間は滅茶苦茶無駄な時間だと思いましたが。講師の先生も時は金なりって言ってたのにね!
もっと考えて時間配分しようぜ!!
まぁ、担任とも久しぶりに話せたし良いでしょう。
成績のことを心配されました。通学に関することも心配されました。一人暮らしすることになったと話したら少し安心されたようで、これで勉強に割く時間も出来たろう、と。本当にそうですよね。
あ、日付変わってら。
では、今回はこの辺で。
モノノ怪見ぃてこぉー!!モノノ怪の化け猫が一番怖いと思います。
昨日はなんだか後期に関する資料配布と試験もっと頑張れやお前ら、というお小言でした。
それはまぁ置いといて。今日の日程マジありえん。
私の行っている大学は一学年を大きく二つに分けています。出席順を半分に割り、前半をYA、後半をYB。
で、今日は午前中に学校のシステム変更のお知らせで、自分専用のページが出来、設定すれば緊急連絡
等がメールで届くようになりました。その説明がYAは朝の10時から、YBは11時半からあったわけです。
私はYAなのですが、その説明が30分程で終わったんですよ。それで帰れれば良かったんですが、昼13時からマナー講習会とかいうのがあり、帰れません。システム説明が終わったんが10時半。次の講習会が13時。試験も終わったばっかだし、やる事ないんですよ。帰ってやろうかとよっぽど思いましたが、友達と食堂の雑誌みたり喋ったりしながら時間を潰していました。
午後からの講習会は全員参加だったわけですが、実際、時間になって講義室に行ってみればアレ、これ、絶対100人もいねぇよな、アレ。っていう状態だったわけですよ。
うちの学校は担任制です。それで、担任ごとに分かれる事になったわけです。うちのクラスは7人いたはずなんですがね。なんですかね。なんで私しかいないんですかね。
・・・ちょっとぉぉおおお!!まさかの担任とマンツーマンですか!?ええええええ!!?
うちの担任の班ともうひとつ、他の班も一緒だったんですが、そこも7人いるはずなんですが、あれ、二つのクラス合わせても二人しかいないってどういうことですかね。もおおおおお!ビックリだよ!!
担任も苦笑いだよ。そりゃ確かに二時間半も待ってらんないよな!!でもさ、2クラス合わせて2人ってちょっと寂しいじゃないのさ!!
マナー講習会の内容はまぁ、よく会社で新入社員にやる新人研修でやるような内容ですよ。
挨拶をきちんとしましょう。みないな。
小学生に言うみたいなとても初歩的なことですが、大切ですよね。私も挨拶が出来ない人は大嫌いです。嫌悪の域です。まともに挨拶もできない人は死ねとは言いませんが、私の近辺に出没しないでいただきたい。消えていただきたい。搔き消えろ。
挨拶が出来ない人って、人として終わっていると思います。最低です。
閑話休題。
始め資料配られた段階では、え、何これ?こんなことすの?って、半分以上馬鹿にしてんのか、っていう心境でしたが、話の内容聞いてみればなかなか理に適っている事を講師の先生もおっしゃっていたので無駄な時間ではなかったように思います。
待ち時間は滅茶苦茶無駄な時間だと思いましたが。講師の先生も時は金なりって言ってたのにね!
もっと考えて時間配分しようぜ!!
まぁ、担任とも久しぶりに話せたし良いでしょう。
成績のことを心配されました。通学に関することも心配されました。一人暮らしすることになったと話したら少し安心されたようで、これで勉強に割く時間も出来たろう、と。本当にそうですよね。
あ、日付変わってら。
では、今回はこの辺で。
モノノ怪見ぃてこぉー!!モノノ怪の化け猫が一番怖いと思います。
PR
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい。
だからはよ書けゆうたやろがボケ。
いつまでもグズグズ欝陶しいんじゃ。
こっちがどんだけ追い詰められてるかも知らないくせに。知ろうともしないくせに。伝えようとしてんのに精一杯見ない振りしてるくせに。
後から微妙なフォロー入れるくらいなら初めから聞けや。
私がどんだけ悩んでると思ってんだよ。
眠れないくらいには悩んでんですけど。
眠いのに眠れないってどういう事。
寝られても、朝方に目つむって次開けたら朝だったとか。
全く寝た気がしない。
目茶苦茶気を使って話持ち掛けてんのに、その事になると凄く素っ気ないし目も合わせない。
その話題避けてんの分かりやす過ぎ。
仮に話したとしても逆切れ。
もう何がしたいんですか。
私の事壊したいんですか。
そのうち私がブチギレますよ。
だからはよ書けゆうたやろがボケ。
いつまでもグズグズ欝陶しいんじゃ。
こっちがどんだけ追い詰められてるかも知らないくせに。知ろうともしないくせに。伝えようとしてんのに精一杯見ない振りしてるくせに。
後から微妙なフォロー入れるくらいなら初めから聞けや。
私がどんだけ悩んでると思ってんだよ。
眠れないくらいには悩んでんですけど。
眠いのに眠れないってどういう事。
寝られても、朝方に目つむって次開けたら朝だったとか。
全く寝た気がしない。
目茶苦茶気を使って話持ち掛けてんのに、その事になると凄く素っ気ないし目も合わせない。
その話題避けてんの分かりやす過ぎ。
仮に話したとしても逆切れ。
もう何がしたいんですか。
私の事壊したいんですか。
そのうち私がブチギレますよ。
なんだか突然ベッタベタな青春を送りたくなった黒瀬です。
いや、大学二回生が何言ってやがんだ感じですけどね。
前に書いたとおり、今のカリキュラムは週三で実習があるわけですが、今やっている実習ってのが科学系実習で、結構危険な薬品を使う事もしばしばなわけです。
そこで、防護メガネを買わにゃならんのですが、なんでも、最近流行った豚インフルエンザの影響で日本国内にその眼鏡がないそうで。そこで、アメリカから輸入して、それを買わされるらしいです。
しかし、その眼鏡のでかい事でかい事!友人が
「トンボみたい」
とか言っちゃうくらいでかい。
あちらの方に合わせたサイズなので、日本人にはどうしても大きいんですよね。でも買わないといけない。でも日本製の方がいい感じ。
どうせ買うなら日本製の奴が良いじゃないですか。サイズの合わん眼鏡よりも。
が、来週の月曜までに用意せにゃならんのですが、私はそんなもん買いたくないわけです。もっかい言うけどどうせ買うなら日本製!
聞けば、普通にメガネでも良いらしい。
みんなマジでか!っと大喜びなわけですが、恵まれた事に私は生まれてこの方一度も眼鏡にお世話になった事がありません。だから当然メガネ何ぞ持っちゃいません。
どうすっかなぁ、と考えていたんですが、結局適当に伊達眼鏡を買う事に。
で、今日買ってきました。
実際買ったのは伊達眼鏡じゃなくて、グラサンですがね。
色の入っていないお洒落眼鏡的な感じなのでまぁいいか、と。
これなら普段も、っつかこれからの季節普通に使えるし、安いし、という事で買ってきました。
あぁ、試験が一ヶ月後に迫ってきている!
機能形態学とかは結構好きなので割りかしいけるかな、とか思ってますが、生薬学どうしよう…!薬学部生なのに生薬学嫌いってどういう事だ。
いやでも、あれ、他の薬学の先生とかに聞いても「あぁ、覚えとらんわぁ。お前ら頑張りや。試験のために」とか言っちゃいますからね。「必要になったら調べれば事足りるから。普段使わないから。有機化合物の方が使うから。ってか有機分んなかったら薬品作れんよ」とか言いますからね。勿論必要な知識ですけど!先生方もそれは十分わけっているわけですけれども!
ううん。。。薬局方とかもあれ、どうすっかな…東洋医学は、まぁ、何とかなるでしょう。興味もあるし。英語は・・・
只管覚えるしか無いよね!
最近ベンゼン環っていう有機化合物が出て来て、最終的に安息香酸になった夢を見た時には、もう、なんだか朝から自分どうしようと真面目に思った。
うん。でも、取り敢えず、夏休みが半分も削られるのは何としても阻止したいので、頑張ろうかな。
追試になれば夏休み減るわ、一科目につき千円払わなあかんわ、散々ですからね。
それなら一発合格して、その分バイト入りますがな。
あ、そろそろバイト休まなきゃなぁ…ただでさえ通学に待ち時間含め往復4~6時間も掛かってロスタイムが多いんだから、試験前はバイトしている余裕ないしな…
うん、ガンバロウ…がんばれ自分!
って事で、毎度の事ながらレポート書いてきます。
いや、大学二回生が何言ってやがんだ感じですけどね。
前に書いたとおり、今のカリキュラムは週三で実習があるわけですが、今やっている実習ってのが科学系実習で、結構危険な薬品を使う事もしばしばなわけです。
そこで、防護メガネを買わにゃならんのですが、なんでも、最近流行った豚インフルエンザの影響で日本国内にその眼鏡がないそうで。そこで、アメリカから輸入して、それを買わされるらしいです。
しかし、その眼鏡のでかい事でかい事!友人が
「トンボみたい」
とか言っちゃうくらいでかい。
あちらの方に合わせたサイズなので、日本人にはどうしても大きいんですよね。でも買わないといけない。でも日本製の方がいい感じ。
どうせ買うなら日本製の奴が良いじゃないですか。サイズの合わん眼鏡よりも。
が、来週の月曜までに用意せにゃならんのですが、私はそんなもん買いたくないわけです。もっかい言うけどどうせ買うなら日本製!
聞けば、普通にメガネでも良いらしい。
みんなマジでか!っと大喜びなわけですが、恵まれた事に私は生まれてこの方一度も眼鏡にお世話になった事がありません。だから当然メガネ何ぞ持っちゃいません。
どうすっかなぁ、と考えていたんですが、結局適当に伊達眼鏡を買う事に。
で、今日買ってきました。
実際買ったのは伊達眼鏡じゃなくて、グラサンですがね。
色の入っていないお洒落眼鏡的な感じなのでまぁいいか、と。
これなら普段も、っつかこれからの季節普通に使えるし、安いし、という事で買ってきました。
あぁ、試験が一ヶ月後に迫ってきている!
機能形態学とかは結構好きなので割りかしいけるかな、とか思ってますが、生薬学どうしよう…!薬学部生なのに生薬学嫌いってどういう事だ。
いやでも、あれ、他の薬学の先生とかに聞いても「あぁ、覚えとらんわぁ。お前ら頑張りや。試験のために」とか言っちゃいますからね。「必要になったら調べれば事足りるから。普段使わないから。有機化合物の方が使うから。ってか有機分んなかったら薬品作れんよ」とか言いますからね。勿論必要な知識ですけど!先生方もそれは十分わけっているわけですけれども!
ううん。。。薬局方とかもあれ、どうすっかな…東洋医学は、まぁ、何とかなるでしょう。興味もあるし。英語は・・・
只管覚えるしか無いよね!
最近ベンゼン環っていう有機化合物が出て来て、最終的に安息香酸になった夢を見た時には、もう、なんだか朝から自分どうしようと真面目に思った。
うん。でも、取り敢えず、夏休みが半分も削られるのは何としても阻止したいので、頑張ろうかな。
追試になれば夏休み減るわ、一科目につき千円払わなあかんわ、散々ですからね。
それなら一発合格して、その分バイト入りますがな。
あ、そろそろバイト休まなきゃなぁ…ただでさえ通学に待ち時間含め往復4~6時間も掛かってロスタイムが多いんだから、試験前はバイトしている余裕ないしな…
うん、ガンバロウ…がんばれ自分!
って事で、毎度の事ながらレポート書いてきます。
気づけば今年初めてのブログ更新。
て事で、あけましておめでとうございます。
もう既に半年も前の事ですが。そんな事言っちゃいけないんですよ…!
さて、やっと、やっと…っ
レポート祭りがひと段落ついたわけですが。
なんだろう、このカリキュラム。
週3で実習ってどういう事だ。その度に毎日レポート提出ってどういう事だ。しかも一回に書く量が一つの実験につき10枚以上ってどういう事だ!!
更に普通の講義でもレポート出しちゃうしさぁ!!アロステリック効果がなんだって?参考資料少なすぎるだろうよ…
昨日とか徹夜ですよ。翌日テストですよ。今日もテストでしたよ。殺される。
その夜に友達と交わしたメールの内容おかしすぎるからね。
抜粋。
「では、レポートやっつけてこようかな…黒瀬瑠唯参るぅっこの首欲しくばかかってこいやァァァッ」
「休日というのはな、休む日と書くのだよ。restするdayと書くのだよ。レポート三昧の挙句テストだと?休めねーよ。滅茶苦茶busyじゃねーか。喧嘩売ってんの?買うよ?買っちゃうよ?立ち向かう足は生まれたての小鹿だがな!」
「誰か私に癒しをォォォッニャンコカムヒアー!!ちまい子供でも可!是非抱き枕に…!」
その後漏れなく変態扱いされました。どん引きです。
テンションおかしかったんだよ。頭イっちゃってたんだよ。
ああ、そういえば、巷で有名な某ウイルス。酷い事になってるみたいです。
今のところ我がサイトはそのウイルスには侵されておりません。きちんと検査したのでご安心ください。
暫くしたらもう一度検査しないと…
では、明日もまた実習なので、寝ます。
て事で、あけましておめでとうございます。
もう既に半年も前の事ですが。そんな事言っちゃいけないんですよ…!
さて、やっと、やっと…っ
レポート祭りがひと段落ついたわけですが。
なんだろう、このカリキュラム。
週3で実習ってどういう事だ。その度に毎日レポート提出ってどういう事だ。しかも一回に書く量が一つの実験につき10枚以上ってどういう事だ!!
更に普通の講義でもレポート出しちゃうしさぁ!!アロステリック効果がなんだって?参考資料少なすぎるだろうよ…
昨日とか徹夜ですよ。翌日テストですよ。今日もテストでしたよ。殺される。
その夜に友達と交わしたメールの内容おかしすぎるからね。
抜粋。
「では、レポートやっつけてこようかな…黒瀬瑠唯参るぅっこの首欲しくばかかってこいやァァァッ」
「休日というのはな、休む日と書くのだよ。restするdayと書くのだよ。レポート三昧の挙句テストだと?休めねーよ。滅茶苦茶busyじゃねーか。喧嘩売ってんの?買うよ?買っちゃうよ?立ち向かう足は生まれたての小鹿だがな!」
「誰か私に癒しをォォォッニャンコカムヒアー!!ちまい子供でも可!是非抱き枕に…!」
その後漏れなく変態扱いされました。どん引きです。
テンションおかしかったんだよ。頭イっちゃってたんだよ。
ああ、そういえば、巷で有名な某ウイルス。酷い事になってるみたいです。
今のところ我がサイトはそのウイルスには侵されておりません。きちんと検査したのでご安心ください。
暫くしたらもう一度検査しないと…
では、明日もまた実習なので、寝ます。
にゃー!緊張した緊張した緊張した!いやでも楽しかった!爪先病患者だったけれども!(命名:響)お昼食べて喋って映画見て少し店回って喋って帰った!いや誰とって………!駄目だ乙女過ぎて駄目だ!
1時頃にお昼食べに店入って、そのまま2時間喋って映画見て…うぅ、もう少し遊んでたかったけれど、あんまり遅くまでは外出出来ないからなぁ。此処が実家通いの辛いところだ。一人暮らしならもう少し融通も効くんですがね。
いやしかし、今日見た「252ー生存者ありー」は結構面白かった。映画館内の数ヶ所で泣いている声も聞こえました。ふむ。確かに感動的な場面あったよね。あたしも少しうるっと来ました。家族愛とかには弱い。映画終了後先輩に小さく笑われました。いや馬鹿にした感じじゃないですけど。
歩いてる時とか腕があたっただけでドッキドキでした。
…駄目だ。とまらん。
風呂入って寝よう。
あ、さっきバイト先に買い物行ったら店長一人で、「今日空いてました?」と聞かれたので、いいえ、と答えたら苦笑されました。ス、スイマッセーン…!日曜はやっぱ誰も入りたがらないらしく。。あたしも毎週は入れませんが、空いてる日は入ろうかと思います。お金になるしね!
じゃあおやすみなさい。
あぁその前に英語の予習ううぅぅぅっ………ネヨ。
1時頃にお昼食べに店入って、そのまま2時間喋って映画見て…うぅ、もう少し遊んでたかったけれど、あんまり遅くまでは外出出来ないからなぁ。此処が実家通いの辛いところだ。一人暮らしならもう少し融通も効くんですがね。
いやしかし、今日見た「252ー生存者ありー」は結構面白かった。映画館内の数ヶ所で泣いている声も聞こえました。ふむ。確かに感動的な場面あったよね。あたしも少しうるっと来ました。家族愛とかには弱い。映画終了後先輩に小さく笑われました。いや馬鹿にした感じじゃないですけど。
歩いてる時とか腕があたっただけでドッキドキでした。
…駄目だ。とまらん。
風呂入って寝よう。
あ、さっきバイト先に買い物行ったら店長一人で、「今日空いてました?」と聞かれたので、いいえ、と答えたら苦笑されました。ス、スイマッセーン…!日曜はやっぱ誰も入りたがらないらしく。。あたしも毎週は入れませんが、空いてる日は入ろうかと思います。お金になるしね!
じゃあおやすみなさい。
あぁその前に英語の予習ううぅぅぅっ………ネヨ。