にゃー!緊張した緊張した緊張した!いやでも楽しかった!爪先病患者だったけれども!(命名:響)お昼食べて喋って映画見て少し店回って喋って帰った!いや誰とって………!駄目だ乙女過ぎて駄目だ!
1時頃にお昼食べに店入って、そのまま2時間喋って映画見て…うぅ、もう少し遊んでたかったけれど、あんまり遅くまでは外出出来ないからなぁ。此処が実家通いの辛いところだ。一人暮らしならもう少し融通も効くんですがね。
いやしかし、今日見た「252ー生存者ありー」は結構面白かった。映画館内の数ヶ所で泣いている声も聞こえました。ふむ。確かに感動的な場面あったよね。あたしも少しうるっと来ました。家族愛とかには弱い。映画終了後先輩に小さく笑われました。いや馬鹿にした感じじゃないですけど。
歩いてる時とか腕があたっただけでドッキドキでした。
…駄目だ。とまらん。
風呂入って寝よう。
あ、さっきバイト先に買い物行ったら店長一人で、「今日空いてました?」と聞かれたので、いいえ、と答えたら苦笑されました。ス、スイマッセーン…!日曜はやっぱ誰も入りたがらないらしく。。あたしも毎週は入れませんが、空いてる日は入ろうかと思います。お金になるしね!
じゃあおやすみなさい。
あぁその前に英語の予習ううぅぅぅっ………ネヨ。
1時頃にお昼食べに店入って、そのまま2時間喋って映画見て…うぅ、もう少し遊んでたかったけれど、あんまり遅くまでは外出出来ないからなぁ。此処が実家通いの辛いところだ。一人暮らしならもう少し融通も効くんですがね。
いやしかし、今日見た「252ー生存者ありー」は結構面白かった。映画館内の数ヶ所で泣いている声も聞こえました。ふむ。確かに感動的な場面あったよね。あたしも少しうるっと来ました。家族愛とかには弱い。映画終了後先輩に小さく笑われました。いや馬鹿にした感じじゃないですけど。
歩いてる時とか腕があたっただけでドッキドキでした。
…駄目だ。とまらん。
風呂入って寝よう。
あ、さっきバイト先に買い物行ったら店長一人で、「今日空いてました?」と聞かれたので、いいえ、と答えたら苦笑されました。ス、スイマッセーン…!日曜はやっぱ誰も入りたがらないらしく。。あたしも毎週は入れませんが、空いてる日は入ろうかと思います。お金になるしね!
じゃあおやすみなさい。
あぁその前に英語の予習ううぅぅぅっ………ネヨ。
PR
今日は講義が午前中だけで終わったので、YちゃんとSちゃんとおにーやんとしげさんとお昼食べて買い物に行きました。4人とも大学の友達で、おにーやんとしげさんは男です。ママとパパです。
いやぁ、愚痴日記読んでる人は知ってますが、大学の一人が鬱陶しくて、愚痴りつつ自棄食いしに行こうぜ。ってのがコンセプトですた。初めは。だけど、愚痴はそこそこで、どっちかってぇと普通に世間話が多かったですね。折角楽しいんだからあいつの話して気分害する事無くね?っていう不文律?
初めは鍋行こうかって話だったのですが、その店が夕方からしか開いていない事が判明したので急遽普通の洋食店に変更。そりゃ昼から鍋食べようなんて人あんまりいねーよな。。。どうでも良いですが家に帰ったら夕飯が鍋だった・・・良かった!
で、その洋食店のおばちゃんが良いキャラで!夫婦で経営してるっぽかったんですが、いやぁ、あそこいいわ。お母さんって言っちゃったもの。娘って言われちゃったもの。息子って言われてたもの。是非また行きたいです。お金があれば常連になりたい。
さて次はお買いもの。
元々、Sちゃんが冬服を買いたいと言っていたので昼食後5人でSちゃんの服選びに行きました。
そのSちゃんてのがまた男の子らしくて。少年に見間違えられる事あるわ髪は自分で切っちゃうような男らしさ見せちゃうわもう・・・。持ち物は可愛いんですけどね。ぷーさん好き。とまぁくれば普段の服装も男との子みたいな服が多い多い。今日来ていた服はそこそこ女の子みたいだったのでSちゃん所属の女子サッカー部監督に
「おお、なんや、S今日は女の子やん。今日は」
やたらと今日は、を強調されてました。笑っちまったぜ。確かに普段とは違うもんね。
それで、じゃあスカート挑戦してみよっか!という事になり、Sちゃんは「嘘!?」みたいな顔してましたが、4人で店内のスカート選んできて、Sちゃんに持たせ試着室に押し込む。
うん。そうしたら履いてくれたんですが、ホント、可愛いったらもうさ!
本人は恥ずかしいって言って顔赤くしちゃって、うん、可愛かった。
Sちゃん細いしスカート履いても似合う似合う。4人で似合うを連呼。うち2人は男だから、男の視点から見てどうよって聞いても可愛いって言ってたし、普段から履けば良いのにー・・・人のこと言えないけど。
初めに行った109では流石に、いくら女の子らしい服着るって言ってもタイプが違うでしょう。って事で、本人の希望もあってJACKへ。スカートの試着はそこでしたのですが、結局そこではお買い上げならず。
JACKではパーカーとTシャツ買っただけで出てきました。
その後、しげさんも服を買いたいというので金沢駅東口にあるフォーラスでお買い物。
初めにしげさんの服選ぶのに付き合いました。アレ良いんじゃないの、とかこっちの方が似合うかも、とか色々言っていたのですが、気付くとあたしとしげさん以外の3人の姿が見えない。アレ?と思って見回してみると、遠巻きにあたしらの事を見てニヤニヤ。しまいにゃ手でハート型作ってやがる。
・・・テメ・・・
おいこらやめんかい、みたいな視線を送ってみましたが、ニヤニヤするばっかりで止めそうになかったので、最近身につけたスルースキル発動。
それで、これ良いんじゃないのってのをしげさんが試着して、あたしは外で待っていたわけなんですが、彼が出てきた時に店員さんに良いですよね、ってにこにこ笑顔で言われ、あぁ、良いですね。ってしげさんに近づきながら返したら、物凄く微笑ましげに見られたんですが。
・・・なんか、他の会話とか聞いている分にも、店員のおねーさんはどうやらあたしをしげさんの彼女だと思っていたらしく、やたらとあたしに確認を取ってくる。うん。違うからね。彼女じゃないからね。あたしは他に好きな人いるからね。しげさんも好きな女の子他に居るからね。その後、他3名も寄って来て、おねーさんに「皆さんどういうご関係なんですか?」と聞かれて、「同じ大学なんです」と答えたら意外そうな顔。やっぱ勘違いしてたらしい。うむ。ごめんよしげさん!あたしなんかが彼女と間違われて・・・!「珍しいですねぇ」って言われましたが、やっぱそうなのか?男女で仲良くって買い物とかって珍しいのか?良いじゃん!恋人じゃないと男女で歩いちゃいけない事ないデショ!
その後、ふらふら靴見に行ったりCDショップ入ってみたり、そんで最後にちょっといい感じに店発見。
そこでやはり発生したSちゃんにスカートをはかせよう作戦。
乗り気だったのは専ら男2人でしたが。うんうん。可愛かったもんね。スカート姿似合ってたもんね。
その店ではJACKにあったものよりも可愛らしいスカートで、なんかの雑誌でベッキーも履いていたスカート。そこでもやはりスカートを持たせ、店員のおねーさんと言いくるめながら試着室へ。
「買う買わないは別として、取り敢えず着てみよう!」
って事で試着してもらいました。やっぱり似合う似合う!!
「似合うって。茶化しとかなしで、マジで似合うよ」
「ホラ、別に学校じゃなくてもな、土日着たらええやんか」
「このメンバーやで?」
「今度カラオケ行く時とかに着てったらええやん」
Sちゃんに着ても良いかなって思わせた決定だが最後の一言だったらしく、このメンバーでカラオケ行く時とかやったら来ても良いかな、と思ったらしい。
それで、流石店員さんうまい。すかさずレギンス持って来て、
「スカートだけで抵抗あるようやったら、それ(Sちゃんが持っているスカート)の下にこれ(レギンス)合わせても可愛いと思いますよ?」
と、散々押されて、買う事に。丸めこんだ感盛り沢山ですが、最終的な決定はSちゃん任せ。流石に金銭面は口出せません。
だけど、ついにスカートご購入ー!イエー!!
久々にリフレッシュした感じです。楽しかったぁ。これで明日休みやったら言う事ないし、もうちょっとゆっくり遊んで来れたんですけどね。それだけが残念。
まぁ、今度のカラオケが楽しみ!!
いやぁ、愚痴日記読んでる人は知ってますが、大学の一人が鬱陶しくて、愚痴りつつ自棄食いしに行こうぜ。ってのがコンセプトですた。初めは。だけど、愚痴はそこそこで、どっちかってぇと普通に世間話が多かったですね。折角楽しいんだからあいつの話して気分害する事無くね?っていう不文律?
初めは鍋行こうかって話だったのですが、その店が夕方からしか開いていない事が判明したので急遽普通の洋食店に変更。そりゃ昼から鍋食べようなんて人あんまりいねーよな。。。どうでも良いですが家に帰ったら夕飯が鍋だった・・・良かった!
で、その洋食店のおばちゃんが良いキャラで!夫婦で経営してるっぽかったんですが、いやぁ、あそこいいわ。お母さんって言っちゃったもの。娘って言われちゃったもの。息子って言われてたもの。是非また行きたいです。お金があれば常連になりたい。
さて次はお買いもの。
元々、Sちゃんが冬服を買いたいと言っていたので昼食後5人でSちゃんの服選びに行きました。
そのSちゃんてのがまた男の子らしくて。少年に見間違えられる事あるわ髪は自分で切っちゃうような男らしさ見せちゃうわもう・・・。持ち物は可愛いんですけどね。ぷーさん好き。とまぁくれば普段の服装も男との子みたいな服が多い多い。今日来ていた服はそこそこ女の子みたいだったのでSちゃん所属の女子サッカー部監督に
「おお、なんや、S今日は女の子やん。今日は」
やたらと今日は、を強調されてました。笑っちまったぜ。確かに普段とは違うもんね。
それで、じゃあスカート挑戦してみよっか!という事になり、Sちゃんは「嘘!?」みたいな顔してましたが、4人で店内のスカート選んできて、Sちゃんに持たせ試着室に押し込む。
うん。そうしたら履いてくれたんですが、ホント、可愛いったらもうさ!
本人は恥ずかしいって言って顔赤くしちゃって、うん、可愛かった。
Sちゃん細いしスカート履いても似合う似合う。4人で似合うを連呼。うち2人は男だから、男の視点から見てどうよって聞いても可愛いって言ってたし、普段から履けば良いのにー・・・人のこと言えないけど。
初めに行った109では流石に、いくら女の子らしい服着るって言ってもタイプが違うでしょう。って事で、本人の希望もあってJACKへ。スカートの試着はそこでしたのですが、結局そこではお買い上げならず。
JACKではパーカーとTシャツ買っただけで出てきました。
その後、しげさんも服を買いたいというので金沢駅東口にあるフォーラスでお買い物。
初めにしげさんの服選ぶのに付き合いました。アレ良いんじゃないの、とかこっちの方が似合うかも、とか色々言っていたのですが、気付くとあたしとしげさん以外の3人の姿が見えない。アレ?と思って見回してみると、遠巻きにあたしらの事を見てニヤニヤ。しまいにゃ手でハート型作ってやがる。
・・・テメ・・・
おいこらやめんかい、みたいな視線を送ってみましたが、ニヤニヤするばっかりで止めそうになかったので、最近身につけたスルースキル発動。
それで、これ良いんじゃないのってのをしげさんが試着して、あたしは外で待っていたわけなんですが、彼が出てきた時に店員さんに良いですよね、ってにこにこ笑顔で言われ、あぁ、良いですね。ってしげさんに近づきながら返したら、物凄く微笑ましげに見られたんですが。
・・・なんか、他の会話とか聞いている分にも、店員のおねーさんはどうやらあたしをしげさんの彼女だと思っていたらしく、やたらとあたしに確認を取ってくる。うん。違うからね。彼女じゃないからね。あたしは他に好きな人いるからね。しげさんも好きな女の子他に居るからね。その後、他3名も寄って来て、おねーさんに「皆さんどういうご関係なんですか?」と聞かれて、「同じ大学なんです」と答えたら意外そうな顔。やっぱ勘違いしてたらしい。うむ。ごめんよしげさん!あたしなんかが彼女と間違われて・・・!「珍しいですねぇ」って言われましたが、やっぱそうなのか?男女で仲良くって買い物とかって珍しいのか?良いじゃん!恋人じゃないと男女で歩いちゃいけない事ないデショ!
その後、ふらふら靴見に行ったりCDショップ入ってみたり、そんで最後にちょっといい感じに店発見。
そこでやはり発生したSちゃんにスカートをはかせよう作戦。
乗り気だったのは専ら男2人でしたが。うんうん。可愛かったもんね。スカート姿似合ってたもんね。
その店ではJACKにあったものよりも可愛らしいスカートで、なんかの雑誌でベッキーも履いていたスカート。そこでもやはりスカートを持たせ、店員のおねーさんと言いくるめながら試着室へ。
「買う買わないは別として、取り敢えず着てみよう!」
って事で試着してもらいました。やっぱり似合う似合う!!
「似合うって。茶化しとかなしで、マジで似合うよ」
「ホラ、別に学校じゃなくてもな、土日着たらええやんか」
「このメンバーやで?」
「今度カラオケ行く時とかに着てったらええやん」
Sちゃんに着ても良いかなって思わせた決定だが最後の一言だったらしく、このメンバーでカラオケ行く時とかやったら来ても良いかな、と思ったらしい。
それで、流石店員さんうまい。すかさずレギンス持って来て、
「スカートだけで抵抗あるようやったら、それ(Sちゃんが持っているスカート)の下にこれ(レギンス)合わせても可愛いと思いますよ?」
と、散々押されて、買う事に。丸めこんだ感盛り沢山ですが、最終的な決定はSちゃん任せ。流石に金銭面は口出せません。
だけど、ついにスカートご購入ー!イエー!!
久々にリフレッシュした感じです。楽しかったぁ。これで明日休みやったら言う事ないし、もうちょっとゆっくり遊んで来れたんですけどね。それだけが残念。
まぁ、今度のカラオケが楽しみ!!
うおおお緊張した!
本日、人生初のバイトを経験しました!
当初、研修中に研修内容が終わらなかった事もあって、店長から暫くはレジ付かなくて良いって言われてたんです。
がしかし。
実際行ってみたらフハハ「じゃあレジお願い」エエェェェッ!?
ちょ、店長ォォォ!話が違うぜオイ!
いや、レジお願いって言われたのは店長にではなく他の従業員のおっちゃんだったんですけどね。話が通ってなかったのかなんなのか・・・まぁ、早いとこ慣れてしまいたいのも事実なので良いでしょう。
しかし、今日はテンパった。
「ポイントカードお返し致します」を「ポイントカードお預かり致します」って言いかけたよ。二度もお預かりしてどうすんだ。
あああ、現在開店記念イベントやってるから明日は混むんだろうなぁ・・・
近くの県道場で大会か何かあればその参加者とかスタッフが来るんだろうなぁ・・・
が、頑張れ自分!負けるな自分!働いた分だけ金になるんだ!早く慣れてしまえるんだから幸運だと思うんだぁぁぁ!
・・・明日に備えて風呂入って寝ますおやすみなせぇ。
本日、人生初のバイトを経験しました!
当初、研修中に研修内容が終わらなかった事もあって、店長から暫くはレジ付かなくて良いって言われてたんです。
がしかし。
実際行ってみたらフハハ「じゃあレジお願い」エエェェェッ!?
ちょ、店長ォォォ!話が違うぜオイ!
いや、レジお願いって言われたのは店長にではなく他の従業員のおっちゃんだったんですけどね。話が通ってなかったのかなんなのか・・・まぁ、早いとこ慣れてしまいたいのも事実なので良いでしょう。
しかし、今日はテンパった。
「ポイントカードお返し致します」を「ポイントカードお預かり致します」って言いかけたよ。二度もお預かりしてどうすんだ。
あああ、現在開店記念イベントやってるから明日は混むんだろうなぁ・・・
近くの県道場で大会か何かあればその参加者とかスタッフが来るんだろうなぁ・・・
が、頑張れ自分!負けるな自分!働いた分だけ金になるんだ!早く慣れてしまえるんだから幸運だと思うんだぁぁぁ!
・・・明日に備えて風呂入って寝ますおやすみなせぇ。
えー、今日はっつーか昨日ですねもうね。
改め、昨日はバイトの研修に行って来ました。あいさつの仕方や身嗜みの事、レジ打ち等教わってきましたが、初バイトなあたしにはどれもこれも初めての事ばっかで大変でした。さらに、本当はこの研修。先週の平日の5時からやっていたのですが、あたしは大学から帰って来て家に着くのが7時になってしまうので参加できずにいました。よって他の方からは2日分遅れているわけですね。
まぁそれでも、ところどころテンパりつつもあたしなりに頑張ってきました。
一緒に研修を受けていた方は計3人。
2人は多分既婚者の主婦の方で、もう一人は高3の男の子。
今日は自分の事に精一杯であまり自分から話しかける事は出来ませんでしたが、休憩中に主婦(仮)の方が話しかけて下さったので、多少落ち着きを取り戻して研修にも取り掛かれました。ありがとうございました!!
それでまぁ研修なのですが、遅れている為に他の三人と同じ事が出来るわけもなく、あたしだけ店長さんのマンツーマン指導。緊張した・・・!
店長さんは若くて格好良い感じの人でした。いや、面接時にもお会いしましたが。
人当たりも良い方だったので、あたし的には凄く助かりました。怖い人だったら嫌だもの!チキンなめんなよ!
それで、まぁ、レジ打ち、教えてもらったんですが・・・
何アレ。
なんであんなに操作が沢山あるの。あたしの脳レベル考えろよ?馬鹿だぞ?ただのバカだぞ?
あんな沢山の事一気に覚えられるか!
いやさ、他の人にしてみれば楽なんだろうよ。だけどもね?あたしなの。このあたしなの。物覚えの悪さなら誰にも負けない自信のあるあたしなのだよ!!
くそう・・・これからあれらをマスターせねばならないのか・・・
あたしのやるバイト、ってまぁコンビニなんですが、能力で給料上がるので、ん?どこでもそうなのか?知らんが、とにかく頑張れば頑張っただけ収入に繋がる感じです。
だからさ、だから頑張って覚えるよ!
いつか脳みその限界が来るかもしれぬがオレ負けない!
ああああでも薬草名とか有機化合物とかも覚えなあかん・・・!
・・・うぅ、暗記地獄の日々よいらっしゃいませぇぇぇええええ!!!
改め、昨日はバイトの研修に行って来ました。あいさつの仕方や身嗜みの事、レジ打ち等教わってきましたが、初バイトなあたしにはどれもこれも初めての事ばっかで大変でした。さらに、本当はこの研修。先週の平日の5時からやっていたのですが、あたしは大学から帰って来て家に着くのが7時になってしまうので参加できずにいました。よって他の方からは2日分遅れているわけですね。
まぁそれでも、ところどころテンパりつつもあたしなりに頑張ってきました。
一緒に研修を受けていた方は計3人。
2人は多分既婚者の主婦の方で、もう一人は高3の男の子。
今日は自分の事に精一杯であまり自分から話しかける事は出来ませんでしたが、休憩中に主婦(仮)の方が話しかけて下さったので、多少落ち着きを取り戻して研修にも取り掛かれました。ありがとうございました!!
それでまぁ研修なのですが、遅れている為に他の三人と同じ事が出来るわけもなく、あたしだけ店長さんのマンツーマン指導。緊張した・・・!
店長さんは若くて格好良い感じの人でした。いや、面接時にもお会いしましたが。
人当たりも良い方だったので、あたし的には凄く助かりました。怖い人だったら嫌だもの!チキンなめんなよ!
それで、まぁ、レジ打ち、教えてもらったんですが・・・
何アレ。
なんであんなに操作が沢山あるの。あたしの脳レベル考えろよ?馬鹿だぞ?ただのバカだぞ?
あんな沢山の事一気に覚えられるか!
いやさ、他の人にしてみれば楽なんだろうよ。だけどもね?あたしなの。このあたしなの。物覚えの悪さなら誰にも負けない自信のあるあたしなのだよ!!
くそう・・・これからあれらをマスターせねばならないのか・・・
あたしのやるバイト、ってまぁコンビニなんですが、能力で給料上がるので、ん?どこでもそうなのか?知らんが、とにかく頑張れば頑張っただけ収入に繋がる感じです。
だからさ、だから頑張って覚えるよ!
いつか脳みその限界が来るかもしれぬがオレ負けない!
ああああでも薬草名とか有機化合物とかも覚えなあかん・・・!
・・・うぅ、暗記地獄の日々よいらっしゃいませぇぇぇええええ!!!
最近の楸とりつるのブログを呼んでいると恐ろしくなります。
何この子ら。
今月入ってすでに万単位で飛んでいってるって・・・
あんたら一人暮らしはじめてからどんだけ金遣い荒くなってんの!?
まだ11月入って間もないよーまだ日にちは一ケタ台ですよー
それらの金がどこから出てきているのか激しく気になる。
そういえばバイト先が決定いたしました。
初バイトだ!!
どきどきわくわく。
場所はなんと、家から徒歩5分もかかんないんじゃねーのってくらいの近場です。
でも、週2しか入られないので、2万もいかないのではなかろうか・・・
うぐぐ、仕方ないよな。それは、うん、もう、諦め、る よ・・・!!うわぁぁあああ!だって大学から帰った後なんだもの!勉強とか部活とかあるしさぁ!!
でも、近場なのもあって、日曜とか急遽入ってくれない?って言われたらすぐに行けるよね!
あたしは基本的に家でだらだらしていたいだらり族の人なので、休みの日には家にいます。外があったかいともう少し出かけようとか思うんですけど、だらだらしちゃうし・・・こう寒いとね!!少なくとも一人でいたいんです。休みの日にまで人に気を使うのなんてうんざりなんです。まぁ、これは最近の学校生活のせいもありますが。
て事で、日曜も予定は殆ど入っていません。単純に休みです。ただ、あたしは土曜も大学に部活しに行くので、休みと言えば日曜しかないわけで、それが潰れても良いならバイトでもなんでもうぇるかむです。
今はお金貯めたいし!頑張りますけどね!!
本気で金貯めてイタリア旅行へ行こうと画策している阿呆はあたしです。
ヴェネチア行きたい!てかイタリア一周とかよくね?さすがにシチリア半島は危ないかもですけど、そういう所も含めて、イタリア観光しに行きたいですねぇ。
本格パスタが食べたい。
我が家のパピーはパスタ屋で「・・・ねぇ、これ生煮え!芯が残ってる!」とか言っちゃう人ですから。
それはアルデンテっていうんだよ父上!!
そんなんだから我が家のパスタはいつもお弁当に入っているようなパスタです。勘弁して下さい。
って事でさぁ、ねぇ楸さんりつるさん響さん、一緒にイタリア行こうよー!!金貯めて行こうぜぇー!!頑張ってイタリア語も習得するからさぁ!
その前に日本語を習得しろだなんて声は聞こえません。英語を理解しろだなんて聞こえません。
好きこそものの上手なれって諺もあるくらいだしね!!
Io amo Italia!!
言いすぎですか。スイマセン。でもそのくらい行きたいんだ!!
何この子ら。
今月入ってすでに万単位で飛んでいってるって・・・
あんたら一人暮らしはじめてからどんだけ金遣い荒くなってんの!?
まだ11月入って間もないよーまだ日にちは一ケタ台ですよー
それらの金がどこから出てきているのか激しく気になる。
そういえばバイト先が決定いたしました。
初バイトだ!!
どきどきわくわく。
場所はなんと、家から徒歩5分もかかんないんじゃねーのってくらいの近場です。
でも、週2しか入られないので、2万もいかないのではなかろうか・・・
うぐぐ、仕方ないよな。それは、うん、もう、諦め、る よ・・・!!うわぁぁあああ!だって大学から帰った後なんだもの!勉強とか部活とかあるしさぁ!!
でも、近場なのもあって、日曜とか急遽入ってくれない?って言われたらすぐに行けるよね!
あたしは基本的に家でだらだらしていたいだらり族の人なので、休みの日には家にいます。外があったかいともう少し出かけようとか思うんですけど、だらだらしちゃうし・・・こう寒いとね!!少なくとも一人でいたいんです。休みの日にまで人に気を使うのなんてうんざりなんです。まぁ、これは最近の学校生活のせいもありますが。
て事で、日曜も予定は殆ど入っていません。単純に休みです。ただ、あたしは土曜も大学に部活しに行くので、休みと言えば日曜しかないわけで、それが潰れても良いならバイトでもなんでもうぇるかむです。
今はお金貯めたいし!頑張りますけどね!!
本気で金貯めてイタリア旅行へ行こうと画策している阿呆はあたしです。
ヴェネチア行きたい!てかイタリア一周とかよくね?さすがにシチリア半島は危ないかもですけど、そういう所も含めて、イタリア観光しに行きたいですねぇ。
本格パスタが食べたい。
我が家のパピーはパスタ屋で「・・・ねぇ、これ生煮え!芯が残ってる!」とか言っちゃう人ですから。
それはアルデンテっていうんだよ父上!!
そんなんだから我が家のパスタはいつもお弁当に入っているようなパスタです。勘弁して下さい。
って事でさぁ、ねぇ楸さんりつるさん響さん、一緒にイタリア行こうよー!!金貯めて行こうぜぇー!!頑張ってイタリア語も習得するからさぁ!
その前に日本語を習得しろだなんて声は聞こえません。英語を理解しろだなんて聞こえません。
好きこそものの上手なれって諺もあるくらいだしね!!
Io amo Italia!!
言いすぎですか。スイマセン。でもそのくらい行きたいんだ!!