今年度始まってどんだけ経ってるんだよって話ですがね。
それはまぁこの際置いといて、まぁ、楽しかった!
でも、幹事をしていた子がまさかの病欠。
確かに朝から鼻ぐすぐすやってたし、声も鼻声の上に掠れちゃって酷かったからね、大丈夫かなぁと思ってたら案の定駄目だったよ!発熱しちゃったよ!!大丈夫か!?
んんん、でも楽しかった!
女の子は私以外に後輩一人しかいなかったけど先輩とも同輩とも後輩ともたくさん喋れたから楽しかったよ!
なんか取り敢えず下らんことから他愛のないことから喋ってたから何があったって話すほどの事じゃないけど、でも楽しかったよ!!
あ、先輩昇段試験合格おめでとうございます!!
私も頑張って初段くらいに行きたいな。
眠いから寝るぜ。
昨日はホント、酷かったよね…
朝9時入りで、終わったの19時半…え、軽く10時間超えちゃってるよねw
労働基準法?何それおいしいの状態だよ。
結婚式が二件あって、私はその両方でたから10時間労働だったんだよね、予定では。それがプラス30分。
いつもなら30分くらい、って思うんだろうけど、昨日はあるはずの休憩が時間無いっていう理由で休憩なしだったものね!1件目の結婚式が時間押したんだよね!
ホント、10時間半休憩なしで立ちっぱは辛かった…!
当然、ただ立ってるだけじゃなくて、料理出したり下げたりもするし、お客様案内したり、2件目では初のドア係やったりもしたしね!
2件目の結婚式が終わったかと思ったら、直ぐに次の日の用意するからって、重い椅子運んだり引き出物作って運んだり大変!椅子入んないから倉庫の片づけ手伝ってって言われて入ってみれば荷物の山wその次は厨房の片づけ手伝って本当に足死ぬかと思った。
2件目終わったんだから、ちょっと休憩しようぜリーダー!とか切実に思ったけど、どっこい、その日の式は終わってもこれから結婚式上げる人が式場内見学するから、ドンデン急ピッチでやらないとだめだしさ!!
最後の反省会ではリーダー喋ってる時にくらっときてしまい、倒れそうだったっていうね!
2件目、つまり昨日最後の式終わった時には、お客様がのんびり出て行かれたから、内心「早く出ていけコノヤロー!」って感じだった。あの時はみんなそう思っていたはず。笑顔もひきつるよ!
最後のドンデンの時はみんな沈黙で無表情だよ。動きも心なしか鈍いよ。1件目終了後の時は時間押していたのもあって神がかったスピードだったけどね!
休憩室に入った瞬間、みんな椅子を求めるもんね。
でも、椅子少ないから、座れなかった人はしゃがんでごはん。行儀悪いとか言わない。もうそんな余裕は足に無かったもの!
あ、そうだ、うちのバイトは、結婚式入った件数分休憩と共にご飯が貰えるんだけど、昨日は朝行った時に食べてから19時半まで何も食べてなかったんだよなそういえば。
途中でお腹減った事は減ったけど、そんな事気にする暇ないくらい忙しかったし、最後の方は足痛いのでそれどころじゃなかったもんな。よく小説で、いろいろ限界来た人が全身から冷や汗でる、みたいな事書いてあるけど、まさかそれを体験する日が来るとは思わなかったよ。
昨日は家に帰ってから足伸ばしても痛くって、寝てても痛くって、どうしようかと思った。
結局疲れたし足痛いしで、昨日は21時就寝とかめっちゃ早く寝たし。おかげで今朝は7時半起きだ。歩くとまだ足の裏痛かったからお昼まで横になってたけど。
ほんっと…来週の土曜日、3件とか入れなくて、良かった…!
そんなことしたら、私は今度こそぶっ倒れる気がしてならないよ!終わるの23時とかどういうことだ。
ま、どっちにしろ来月は試験前だからそんなにバイト入れられないし。
しかし、このバイトの良いところは夏休みに実家帰ってからも行けるってところだよな。地元のララシャンス行けばいいんだから。
あ、あと、表情筋鍛えられるとか?終始笑顔だもの。いかなる時も笑顔だもの。
バイトの研修疲れたー!でも楽しかったー!
女の子はみんな新人さんばっかりで、みんな一回生だったよ…!
なんか一人だけ敬語って寂しかったし、タメ語で良いよーて言ったら何人かはタメ語で話してくれた。
まぁ、そう言うの苦手な子もいるよなぁ。瑠唯さんだって。いいんだけどもね。うん。まぁ、仲良くやってくれたらいいなと思います。
男の人はみんな5年勤めてるとかっていうベテランさんばっかだから、ドンデンとか教えてもらった。
ドンデンって、要するにテーブルの片づけからセッティングまでの事なんだけど、まぁ、あれは数こなして慣れるしかないよなぁ。
素早くね!って言われたけど、頑張るけど、やっぱベテランさんよりはもたつくよね。が、がんばる…!
口上も覚えなあかんし、料理運ぶのとか大変だけど、左腕だけやたらと鍛えられるけど、でもやっぱり結婚式のお手伝いって良いね!怒られたらそりゃあ怖いけども、でも、みんな真剣に全力でやってるわけだから仕方ない。
だって、結婚式なんて一生の思い出に残るもんね。うん。やりがいはあるよ。
まだまだ覚えることいっぱいあるし、仕事を楽しむほどの余裕はまだ無いけど、スタッフさんはみんな良い人やし!
分からん事あったら遠慮せんと聞いてな!ってみなさん言ってくださるしね!
先輩に聞けばちゃんと丁寧に教えてくれるから、分からん事あったらその時聞きや、ってさ。
うん。今日は研修っていうから、本当に仕事するくらいの気持ちで行ってちょっと緊張していったんだけど、なんだか全然緩い感じで楽しかったなぁ。他のスタッフさんとも喋れたし。
それにしても、昨日は忙しかったらしく、制服が無いw
それで、本当は午後5時からだって聞いてたんだけど、急遽5時半開始になったから、送ってくれたスタッフさんと一番乗りで私は時間あったし着替えてしまっていたんだけども、一組しか、制服が無いとかね。
それで、結局私だけサロン巻いてないだけでバッチリ制服で、他の女の子たちはみんな私服。逆に浮いてたよ!
まぁいいんだけどね!
おかげで見本として、自社スタッフもいるところで前に立たされたけどね!恥ずかしかったよ!ズボンのサイズがでかくてあって無かったし。
なんか、今日は本当は一時間くらいで終わる予定だったらしいんだけど、なんだかんだと、みんなで質問して言ってたら、ベテランさんたちが実践で教えて下さったので結局三時間くらいやってたのかな。
まぁ、私は初めからそのくらいやるのかなぁと思って言ってたし、結構緊張して行ってたから今日の三時間はあっという間だったな。
今週の土曜日にも仕事入れてるし、頑張るよ!!
大学の友達がやろうかな、って言ってるから、仲間が増えるやもしれん。
その友達は好きだから、一緒にやってくれるなら嬉しいなぁ。
私が留年してしまったもんだから部活とかでしか会えんしな!
まぁ、元から映画仲間だったし、良く遊びにも出かけるからそれほど寂しくは無い。
また今度遊びに行くのである。
よし、取りあえず口上覚えよう。頑張れ自分!
私は前に母親が買っていた原作読んでるし、映画を見た人の話も直接聞いてたから、映画終了後もそれほどショックは受けなかった。
でも、昨日一緒に見に行った奴は違ったらしくて、「怖い」しか言わない。
それで、松たか子が悪役するなんて珍しくない?だってさ。
そんなこと聞かれても、私は共感できないんですけど。
別に、アレらの行動すべてを肯定するわけじゃないけど、一概に悪役だなんて言えないし、私はそう思わない。
そりゃさ、R指定掛かってるだけあって、いろんな意味でエグイ表現もあったさ。ぶっちゃけ、15禁じゃなくて18禁でもいいと思ったさ。
でもさ、私は原作先に読んでいたし、原作の方が酷い表現が多かったから、正直映画ではそういう表現はいくらか隠したんだな、って思って、想像よりはマシだったってのもあったから、殺人表現とか、血とか、結構生々しい内容の話を見た後でも怖くて仕方ないなんて思わなかった。
見終わった後の「でもさ、普段甘えられない子でも、これなら彼氏にキャーこわーい、とか言ってくっつけるよね!」なんて言ってるアレにはドン引いた。気持ち悪い。
終わった後、いつまでも座ってるから「いこ」って言ったら、後ろから聞こえてくる「るぅちゃんなんか平然としとるし!」とか「格好良い」とかいう会話。マジでうざい。
お前らが一緒だから早く帰りたかったんだよ馬ぁ鹿。
そもそも、あいつらと一緒に行ったっていうのが間違いだった。
一人は私の嫌いな女で、もう一人は嫌いとは言わずとも…な男で。
本当は初めに誘われた時、映画は見たいけどこいつら一緒か・・・と悩んだ。
でも、映画見るだけなら特に話さなくても良いだろうし、車出してくれるらしいから移動費浮くし、と思って軽い気持ちでオーケー出したんだよ。
そしたら、チケット買った後に時間が一時間半くらいあったから、他の階で店見て回るってことになって。
正直、私はあの人らといる時はテンションなんてかけらも上がらないし、その時点で既に失敗したかも、と思ってた。
女の方はべたべたくっついてきて気持ち悪いわ、発言もいちいち気持ち悪い。なんか聞いてきたと思って答えればそれに被せたように話すし何がしたいのか分からん。私が意見を言えば聞こうとせずに自分の主張ばっかりでやっぱり聞こうとしない。
「ミニスカートみたいなキュロット履いてる子見るとドキドキしない?見えそうで見えないとか!」
て男の方に向かって言ってみたり、
「女の子の肌見てると触りたくなる!」
とか言われたり。
気持ち悪い。本当に気持ち悪い。
店回ってる時も私は常時テンションあがらず。
で、そのままのテンションで映画見て、その後であの感想だったから、ホントに呆れた。
本読まないの?って聞いてもなんかはぐらかされたから読んでないんだろうな。
スケッチ、だか何だかっていう本で、なんか、出てくる主人公が犯罪犯したかなんかで、脱獄だか出所だかした時に外で出会った女の子と恋に落ちてうんたら・・・っていう本を読んだ方がいいよ!
て、言われたんだけど。
何それ。人を冷血人間みたいに言うのやめてくんない。
「告白」ってタイトルだったから、恋愛が絡んでくるんじゃないかと思ってたのに!って、初めから違うって言ってたじゃん。なんなのあの人。何に対しても恋愛絡めてくるとか、それしか考えてないわけ、それで悩んでる風でもないしさ、本当におめでたい頭ですこと。
これは推測でしかないけど、どうせ、常にハッピーエンドの物語しか読まない、それも漫画ばっかりしか読まないんだろうな。別にそれが悪い事だとは言わないけど、もっと活字読めよ。
読まないから幅がねぇんだよクソ。
そういえば、もう一人誘ったけど、断られたからって「あいつ絶対彼女出来ないタイプだよ!」「付き合い悪いよねー」だってさ。
メールで、「いってらっしゃい!」て、それ多分行きたくなかったんだよ。
「でも、このまえ「告白」見たいって言ってたのに」って、それは“お前と”行きたくなかったんじゃないの。
そのあと、一緒に行った男に対して突然車の中で「~~とあんまり仲良くないの?」って聞き始めたから何事かと思えば、「メールでそんなに仲良くないしって来たから。見る?」だと。
ほんとにデリカシーの無いやつ。嫌いだな。ホント、大っ嫌い。
もう二度と、あいつらとは出かけない。余程の事情がない限り絶対に出かけない。
行ってもこんなに不愉快な気持ちになるだけなら行く意味ない。
とか何とか格好良いこと言ってみるけど、あまりにも切れ味の悪い我が家の包丁にイラッとしただけである。
なんなの。あの切れ味の悪いさ。カッターナイフの方が切れるんじゃないの。
ケンカを売っているとしか思えない。
トマトを切ろうとすれば木材を切るノコギリの如く激しく前後させ、ジャガイモの皮をむこうとすれば直ぐに千切れるわ突っ掛かって危うく指の皮が餌食になりそうになる。
これホントに一回実家の砥ぎ石で砥ぎたいな・・・でもまさか包丁持って電車乗るわけにいかんし。もれなく銃刀法違反だ。
どっかに安い砥ぎ石売ってないだろうか。
まさか百均には売ってないよなぁ・・・
明後日にでも探しに行こう。どうせ駅まで出てくし。父上にふぁざーずでいのプレゼント買いに行くよ!
何なら喜ぶだろうか。
うちのパピーはネクタイしないからネクタイはまず却下だろー?
ハンカチはなんか腐るほど持ってるしなあの人。なんであんなに持ってんだ。これ以上増やしても箪笥の肥やしになること間違いなしだ。よって却下。
コーヒーは専ら缶コーヒーだからマグカップ系もなし。
お菓子とかは作ってる時間はきっとないしなぁ・・・
そもそも、実家帰るのが今週末だから、一週間早くなるわけですがね。だって米がないんだよ。。。
んんん・・・どうしたもんか・・・
ビールあげれば喜ぶだろうけど父の日のプレゼントがそれってどうなの。っていうかお酒管理はママンがしっかりしているので微妙なところだぞ。
あーあああー・・・うーん・・・?
財布も時計も高すぎるから駄目。上げても多分逆に微妙な顔される事請け合いだ。
プレゼントされて嬉しいものって、自分ではなかなか買えないけどあったら嬉しい物でしょう?
お箸とか、は別に拘ってないし・・・えええええええ
ちょ、本気でどうしよう・・・!
どうせなら実用性のあるもの・・・
灰皿はなんか気に入ってるの持ってるしっていうか私は普段からタバコやめれば良いのにって言ってる側だから喫煙推奨するようなまねはできん。勿論却下。身体に悪いって言ってんのに何でやめないかね。
店行ってみてから考えるってしてもきっと時間が潰れるばっかりできっと良いもの見つからないよね。ある程度目星付けていかないと。
あーうー・・・今は思いつかないから、今日明日かけて考える。