今年初めての日記更新です。
メリクリで高杉の絵描いてよ、と密かに楸に電波送っていたのに気付いてくれませんでした。が、正月に高杉の絵描いて送ってくれたよ…!でも、上手く保存が出来なくてサイトに上げられないのですが。何故だ。もうちょっと踏んばる。試験が終わったらきっと。
あ、そうですよ。
今日、薬理学の補講がありました。その補講は強制ではなくて、試験前のまとめするから出たい人だけ出たら良いよ、というものでした。まぁ、強制じゃないし、みんなあんまり来んやろ、と、先生も思っていたのでしょう。指定された講義室の定員は77人。がしかし!いざ講義室に行ってみたらば溢れんばかりの人人人!!っていうか溢れてた。友達と
「え、立ち見?ウチらまさかの立ち見?」
ポカーンです。定員オーバー過ぎて笑けてきました。
どうすんのこれ、とみんなして顔を見合わせていたところに担当教員がやってきて、人の多さにやはりぽかーん。後から聞いてみれば、30人くらい来ればいい方やろ、と思っていたらしい。あやっぱり。だよねー。結局移動した講義室200人定員の所に結構ぎっちり入ってたもんな。先生ドンマイ。そして、意気込んで行った割に教科書間違えて持って行った自分ドンマイ。おかげで講義中ずっとルーズリーフに先生の言うポイント書き殴ってた。教科書さえあればマーカー引いて付箋張るだけでよかったのに…!時たまメモするにしたってさ!!あまりの書き殴りっぷりに、後で読み返して自分で分からないところがあるのではと、不安だったら案の定だよ。意味分からん文字が幾つかあるよ。最終的にツボクラリンはツボ。スコポラミンはスコ。ダントロレンはダン。活性はか。不活性はふか。…もう意味分からん。取り敢えず解読から頑張る。
話は変わって、世の中綺麗な人と入るものですねぇ。びっくりです。
同じ学年のT君なのです。濃いか薄いかで言ったら薄い顔なんですがね、綺麗なんですよ。整ってる。実習で初めて存在を知ったのですが、始めてみたときはそりゃもうびっくり。整ってる顔ってこういう人の事言うんだろうなァと。まぁ、知ったのはだいぶ前の実習の時ですが。
よくよく見ると、うちの大学も綺麗な人いるんだよなァ。男の人も女の人も。私はあまり好きではないチャラついたイメージっていうか、ギャルって言うか、ハデ過ぎる方ってのはちょいとばかし苦手なんですが、そういうんじゃなくって、落ち着いた美人?そういう人が好きなので、見てて目の保養です。なんか良い匂いしそう。…コレ変態みたいだ…
あうあう。取り敢えず。最近は美人探しに夢中なのですよ。老若男女問わず。見つけるとちょっと満足。美人にもいろんなタイプがいるので面白いですよねぇ。これからも探してみよう。
さてはて、来週の月曜までにレポート3つ上げなきゃいけないし、来週頭に実習試験あるし、再来週から試験始まるし、やっべぇ。自分頑張れエイエイオー。
とにかく今日は寝ますですよ。明日の…もう今日だけれども、3・4コマ目は内職してよう。せっせとレポート作成じゃ!だって選択科目なんだもの!過去問で何とかなるって先輩ってたから信じるよ…!ああ薬学英語どうしよう!天然物科学もわかんねぇし!!
うがぁああああねる!
最近、メルアドを変えたんですが、「アド変しました。登録よろしくお願いします」とメモリーに入っている方々に送信したところ
「了解!お前生きてたんだなァ!!」
とここ2、3日言われ続けております。
音信不通女でスイマッセェェェン!
基本、何か用事でも無い限り自分からはメールしないので、相手が送ってきてくれないと受信ボックスはいつまでたっても空のままです。メールより電話派なんです。多分。きっと。
それで、アド変のお知らせメールをしてからというもの携帯鳴りっぱなしでした。いや、忘れられてなくて良かった。メールくれたみなさんどうもでした。これからも頑張って生きて行こうと私は思いました。アレ?
話は変わって、ウチの大学は何を思ったのか、他大学よりも年間50日ほど授業日数多いんですが。あ、多分薬学部として。正直嬉しくもなんともないのですが、それで、クリスマスイブ、クリスマス当日、共に学校あるのですが。
友達が、どうせ今年も彼氏のいない寂しいクリスマスさ、ケッと言っていたので、
「大丈夫、学校来れば皆に会えるヨ」
と皆で慰めました。嬉しくねェと言いやがったので、私もだチクショーと言ってやりました。なんで23日以降も学校いかにゃならんのだバカヤロー!!
今、いいとも特大号を見ていて、島田による手相を見るコーナーがあったのですが、ベッキーの手に向いている線というものがありました。
向いている線と言うのは、今の職業が向いている、というものらしいのですが、自分の手をじっと見て…
あったよー!私のもあったよー!
左の掌に感情線、頭脳線、生命線によってMが出来ているのが向いている線らしいです。
え、って事は私、これどう解釈したら良いの?大学生が向いてるの?…なんじゃそら。いやいや、薬剤師が向いているってことだよね!やたー!頑張るぞ!
最近銀魂ブームが来すぎている。
久しぶりに夢見た。あ、寝て見る夢。起きた時びっくりした。もう、高杉いれば何でも良いのか自分、と突っ込みたくなった。
誰か高杉の絵プレゼントしてくれないかな。サンタさんプレゼントしてくれないかな。
ね、サンタさん。もうすぐ二十歳の黒瀬さんに是非。
今日は講義が終わった後、劇団四季のアンデルセンを見てきました。
凄かった。めっちゃ凄かった!!
親指姫・人魚姫・醜いアヒルの子・裸の王様。
これらの話が出来た始まりの話。
いーやー!面白かった!
途中電話し始める無神経さんがいたり、牛乳を拭いた後の雑巾の香りのする靴下のおじさまがいたりしましたが、ミュージカルはとっても素敵だった!
劇団四季を見るには送迎付きなのに激安だったよーB席だったけど3千円で見に行けたよー楽しかったー!!
歌声も踊りも素敵!
ちょっと前に宝塚歌劇団でカサブランカもやっていたけれど、そっちはちょっとばかしお高かったので断念。でも、今日は本当に見に行ってよかった。今度は宝塚も見たいけど、劇団四季のライオンキングも見てみたいな!今度京都で講演するらしい…見たいぞ。
いや、にしても、今日は雪ひどかったなぁ。
昨日は全く降って無かったのに、一晩であっという間に積った。今日1日の間も雷鳴るは吹雪くは凄かった。劇団四季のミュージカルから帰る時も霰が!いや、あれもう霰じゃなくて雹だろ。1センチ以上のが降ってきてて、痛い痛い。バス停からアパートまで20分ほど歩かにゃならんのですが、コートのフードに霰と雪が溜まってたよ。傘差してたのにな…下手なんだろうか。傘差すのが?そんな馬鹿な。
明日はもっと降るらしいから、今からちょっと憂鬱。小学生の頃は雪が降るとわくわくしてしょうがなかったんですけどね。大人になるのって、子供の時のわくわくしたりどきどきしたりが出来なくなっていくようで、少し寂しいですね。子供の時の感覚を忘れない大人になりたいものです。
そういえば、銀魂映画化するらしいですね。新訳紅桜編。今回は原作のままじゃなくて、攘夷組の幼少期とか真撰組とか出てくるらしいので楽しみ!ジャンフェスで流したらしい白夜叉誕生の偽映画予告のDVDはつい買ってしまいましたが、あれかなりクオリティ高い。滅茶苦茶ニヨニヨしながら見てた。もう何でもいいよ。高杉出てればなんだって良いよ。銀魂で唯一ボケないけど大好きだよ。調度ゴールデンウィークに公開らしいので、友達と見てこようと思ってます!今から超楽しみ!!
うむ。では、あまりの寒さにキーボードを打っている指先、特に小指が真っ赤で動かなくなってきているのでこの辺で終了。
室内なのに息白いってどういう事。
まぁ、室温2度だものね!!暖房着けりゃいいんだけど、だってエアコン高いじゃないノ。
ではこれにて。
寒ィィィィィィッ!!
何これ。何なのコレ。めっちゃ寒いんですけどォォっ!!
あれ、昨日までこんなに寒くなかったよね。おかしいよね。
最高気温昨日よりも11℃も下がってるってどういう事ですか。
最低気温昨日よりも6℃も下がってるってどういう事ですか。
ちょっとちょっと天気予報のお姉さん、山間部では雪も見られるでしょうって…良いよ。見られなくて良いよ。こんな急激な寒気なんていらないよ。
そんなものより暖かさをプリーズ!
今日は雨も降ってるから尚のこと寒い。
うう。実習室は暖かかったのになぁ…外に出た途端吹き付ける風が冷たい。
あぁ、これからはだんだん寒くなっていくんだろうなぁ…
そのうち雪も降ってきちゃったりして…
見てる分には好きだけど、その中を歩くとなると厳しいものがある。雪の中坂道上り下りするのは辛いゼ。
これからの季節は風呂に入るのも大変ですね。
出た後の寒い事寒い事!
今日の風呂も覚悟してはいらねば…
なんだか昨日から風邪っぽくて、咽喉に違和感ありです。
頭痛もしたのでこれやべぇ、と思いましたが、只管飴かトローチ舐めて早めに寝たら、結構マシになりました。
寝れば治る、も強ち嘘ではないのかね。
さぁってぇ。本日終了分の実習のレポート書いてこようかなー!
英語の勉強もしなきゃなぁ。有機化学の英語だからいよいよ分からんくなってきた。ヤバい。
戯言に読み返してたらなんか再びハマってしまった。
現在友達を洗脳中なので、ハマってくれれば幸い。
そして、我が家のテレビが突然バチンとか音を立てます。どこのホラーですか。やめてください。
今日学校で、午前中の講義が終わり、さぁ今から昼食だ、と食堂に向かっている時に、友達に呼び止められました。
「るぅちゃんとメールしたいって子がいるよ」
「誰?」
「ウチと実習同じ班の男子」
「………」
顔すら思い浮かばないんですけども。
外的特徴をあげてもらっても全く分からず、ああそうなんだーと返しました。
でも、こういう時のパターンって、経験上面倒くさいことになるのが何となく分かっていたので、どんな人か見当もつきませんでしたが、メールあんまり好きじゃないし、と遠回しに拒否。
で、昼からの実習で、こっそりその人物を確認。だって気にはなるじゃない!
そんでまぁ、うん………誰?
見た事はあったけど、実習の時隣の班だし、話した事もなければ挨拶だってした事がない。あの人は何を思って私とメールしたがったんですかね。理解不能。
どうせ、如何に早くメールを切るかに悩まされると思われるので、教えてくれた友達には「メール続かないと思うし」とはっきりお断り。
その友達も「だよねー」と言っていたあたり、そういう人なんだろう。知らんけど。
ちょいちょい、私の班のところに来るようになりましたが、私が実習の準備やら先生に質問やら友達に質問やら動き回っていたので、結局話さずじまいですが。面倒くさいのでそれでいいと思います。
私はまぁそれでいいんですが、いつも一緒に行動しいる友達も、最近やたらと馴れ馴れしくて、絡んでくる男子がいるらしく、大層うざがっておりました。
他の友達も、アプローチかけられそうになっている子がいて、最近、自分も含め、周囲でやたらとそういう関連の話がいっぱいです。
なんなんすかね。流行か何かか。
そんで、皆一様に鬱陶しいとか思っているあたり笑える。
遠くから見られているくらいならいっそ話しかけてくれたほうがいいんですがねぇ。。。
見られているだけって物凄く恐怖なんですが。そういうのは高校の時にうんざりしたのでもうご勘弁願いたい。
反面、近くに滅茶苦茶仲の良いカップルがいると複雑な心境です。
私のこの現状って如何なものか…好きと言ってくれる人が大抵の場合ちょっとちょっと、と言いたくなる人ばかりなのですが。なんかなぁ、理想が高すぎるのだろうか…そんな事ないと思うんだけどな…
でも、友達で、1年の時から付き合っている子たちがいるのですが、もう、その子らは滅茶苦茶和みます。
朝二人で駐車場から仲良く笑顔で歩いている姿とか見るとかなりほんわかした気持ちになります。
かわいい。かなり可愛い。君たちはいつまでもほんわかした雰囲気を持ち続けてください。見てて癒されます。
可愛いカップル見ているとこっちもにこにこした気分になるので、こちらも勝手に幸せ気分です。