今日は学祭でした。大学祭。
去年は「藪からスティック」とか言ってた人が来たのですが、今年はのだめの真澄ちゃん役の方が来るはずでした。しかし、予定が合わなかったらしく、今年は結局誰もゲストは来ませんでした。他に誰にもアタックしなかったのだろうかうちの実行委員会は?疑問。まぁ、いろいろと訳があるのでしょう。
私は学祭で何も出店等していなかったので、完全客です。
事前に友達から他部活の出店の前売りいらないかと言われていたので、友達のだけ購入しました。うん。だってそこはさ、友達だし。前売り券買ってなかったら学祭にすら行ってないと思いますがね。
でもまぁそこそこ楽しかったです。
行く前にちょっとしたハプニングがありましたが。
うちの大学ではこの学祭の期間だけ駅から学校までの間にシャトルバスを出していたのですが、時間になってもなかなかバスが来ない。仕方ないから歩いていこうとしたら、2・3分歩いたところで後ろからシャトルバスが私を追い抜いていく…
それを見た瞬間にどっと疲れました。あと少し待ってればよかった!!だって10分もバス停で待ってたんだぜ!いつも、バスは遅れても10分以内に来ていたから来ると思うじゃん馬鹿ー!
うう。
さてー、肝心の学祭ですが、友達二人が私を待っている間に(うん、待たせちゃったんだよねごめんね2人とも!!)スタンプラリーをやっていたらしく、あと一つだけがわからない。これ分かったらお菓子もらえるから頑張ろう!!…かわいいなあんたら。
もう、なんでこの2人こんなに可愛いんですかね。私は友として凄く嬉しいです。性格可愛い友達って素敵。
スタンプラリーで無事お菓子をゲットした後、私たちは、友達のやっている茶道部の出し物?に行きました。
去年はいい場所確保できて、すでに畳引いてある処で出来ていたのですが、今年はそこが取れなかったらしく、第二棟の玄関口で開いていました。それでもセットは本格的だし、お茶立てるのだってとっても上手!私たちが行った時には調度茶道の先生方がいらしていたらしく、お茶を点ててくれた友達もちょっと緊張しているようで笑った。うん。でもお茶は美味しかったよお疲れさん!!
その後、前売り券を着々と消費しつつ歩いていると、後輩が一生懸命ウチの部活とは別の、掛け持ちの部活の方の店を宣伝していて、「買ってください!」と言われたので買いに行きました。あの子いい子なんだよ。可愛いんだよ。素直な子は好きです。
そこで買ったアゲパスタ塩コショウ味。発想は面白かったけど、ちょぉっと塩コショウきつかったかな!紙コップの底に一杯たまってたよ。お姉さんビックリだよ。先に飲み干しいてしまったポカリがめっさ恋しかったです。
で、学祭も楽しかったんだけど、居た時間は少なくて、3時間ほどで切り上げてきちゃいました。
メインイベントが昼からだったんだけど、自衛隊の方々のマーチングバンド、他に行きたいところがあったので撤収。
友達と町に行って遊べる本屋さんとみるくも~も~っていう店に遊びに!
遊べる本屋さんは、本も勿論売っているけれど、おかしな雑貨とか売っていて滅茶苦茶面白かった!!可愛い雑貨もあったけれど、変ったものの方が多かったのではなかろうか。結局見るだけ見て出てきてしまったけれど、すごく楽しかった。
友達の一人とは遊べる本屋さんで別れて、もう一人とみるくも~も~っていう名前の駄菓子屋さんに行きました。
いや、あれはいい。懐かしいお菓子一杯!!ちょっと調子に乗っていろいろ買いすぎたかもしれない。だって、10種類以上あるうまいぼーってそそられるじゃない!!
その後ー、2人でスタバに入ってのんびりお茶。
最近ベリー系のものとチャイティーにハマっている。市販のチャイティーでは、一番のお気に入りはリプトンかな!
スパイス効いてていい感じ!!
それにしても、スタバっていうのはいつ入ってもどこ入っても店員さん愛想いいよなぁ。みなさんにっこにっこしていて客としても凄い気分いい。あっちが良い笑顔で対応も素敵だからこっちも礼儀正しくなるしね。
それから、前々からずぅっと欲しかったタンブラーを買いました。
ホントに前から欲しかったんだよね!!
ショートサイズだから学校持って行くのにも調度良いし!240ml入ったら上等じゃないですか?
季節限定もの買ったんですが、今はハロウィンのデザイン!!これが滅茶苦茶可愛いんですよ!写メ日記にも載せましたが、あれはいいわ。蓋部分が黒色ってのは結構見ますよね。でも、今回私が勝ったのはオレンジ色の、まぁかぼちゃ色?これが可愛い可愛い…!
中の台紙もハロウィン柄の3Dで、かなりいい感じ。
蓋の色があったかい感じの黄緑ってものあったんですが、っていうかぶっちゃけ色的にはそっちの方が好みだったのですが、如何せん大きすぎて。ショートサイズが欲しかったので、色合いはこの際妥協。でも、オレンジも充分素敵だから満足です。
これなら今だけじゃなくて、一年間通して使えるし、今日は本当に言い買い物した。
このタンブラー持ってスタバに入ると、今なら50円引きらしいし!通常は20円引きらしいですが。それに、タンブラー購入のおまけなのかな?次回のコーヒーがただで飲めるっていう!引換券貰っちゃいました。
明後日は他の友達と映画を見に行く予定なので、早速持って行って入れてもらおうかな!駅のスタバで!
今日は本当に満足の一日でした。
明日は一日予定が何もないので、部屋掃除して勉強してっかな。
ほんとに満足満足!
木曜日は1限目が無いにも7時に起床してしまった。
でも、本当は6時半に目覚ましなる予定だったんですよ。で、時計見たらデジタル文字がチッカチッカと点滅し、示す時間は2時過ぎ…
え、何これ。夜中にブレーカーでも落ちたの?2時過ぎってことは、時計の電源切られて再開してから2時間ほど経ったって事だよね。え、5時頃に何があったの?ちょ、ええ?
何、下手したら今日はこのまま昼過ぎまで寝てたってことですか。うおお。
でもまぁ、今日は大型台風18号接近のため終日休講ですが。
うん。今日は家でだらりんちょしてましょう。
今日、たとえ休講にならずとも自主休講になっていた可能性大ですが。だって、家から一番近いバス停まで20分ほど歩かにゃならんのですよ。バス停行くまでにずぶ濡れですよ。そんなの嫌だからね。「今日は休講だ休講」とかって引き籠ってた可能性大ですよ。
結局学校事態が休講宣言してくれたので堂々と休めるわけですが。今日学校行ったって全施設閉鎖してるからね!
金沢もしっかり暴風域入ってますが、より中心部や台風18号の東よりにお住まいの方は十分注意してお過ごしください避難はお早めに。
昨日はなんだか後期に関する資料配布と試験もっと頑張れやお前ら、というお小言でした。
それはまぁ置いといて。今日の日程マジありえん。
私の行っている大学は一学年を大きく二つに分けています。出席順を半分に割り、前半をYA、後半をYB。
で、今日は午前中に学校のシステム変更のお知らせで、自分専用のページが出来、設定すれば緊急連絡
等がメールで届くようになりました。その説明がYAは朝の10時から、YBは11時半からあったわけです。
私はYAなのですが、その説明が30分程で終わったんですよ。それで帰れれば良かったんですが、昼13時からマナー講習会とかいうのがあり、帰れません。システム説明が終わったんが10時半。次の講習会が13時。試験も終わったばっかだし、やる事ないんですよ。帰ってやろうかとよっぽど思いましたが、友達と食堂の雑誌みたり喋ったりしながら時間を潰していました。
午後からの講習会は全員参加だったわけですが、実際、時間になって講義室に行ってみればアレ、これ、絶対100人もいねぇよな、アレ。っていう状態だったわけですよ。
うちの学校は担任制です。それで、担任ごとに分かれる事になったわけです。うちのクラスは7人いたはずなんですがね。なんですかね。なんで私しかいないんですかね。
・・・ちょっとぉぉおおお!!まさかの担任とマンツーマンですか!?ええええええ!!?
うちの担任の班ともうひとつ、他の班も一緒だったんですが、そこも7人いるはずなんですが、あれ、二つのクラス合わせても二人しかいないってどういうことですかね。もおおおおお!ビックリだよ!!
担任も苦笑いだよ。そりゃ確かに二時間半も待ってらんないよな!!でもさ、2クラス合わせて2人ってちょっと寂しいじゃないのさ!!
マナー講習会の内容はまぁ、よく会社で新入社員にやる新人研修でやるような内容ですよ。
挨拶をきちんとしましょう。みないな。
小学生に言うみたいなとても初歩的なことですが、大切ですよね。私も挨拶が出来ない人は大嫌いです。嫌悪の域です。まともに挨拶もできない人は死ねとは言いませんが、私の近辺に出没しないでいただきたい。消えていただきたい。搔き消えろ。
挨拶が出来ない人って、人として終わっていると思います。最低です。
閑話休題。
始め資料配られた段階では、え、何これ?こんなことすの?って、半分以上馬鹿にしてんのか、っていう心境でしたが、話の内容聞いてみればなかなか理に適っている事を講師の先生もおっしゃっていたので無駄な時間ではなかったように思います。
待ち時間は滅茶苦茶無駄な時間だと思いましたが。講師の先生も時は金なりって言ってたのにね!
もっと考えて時間配分しようぜ!!
まぁ、担任とも久しぶりに話せたし良いでしょう。
成績のことを心配されました。通学に関することも心配されました。一人暮らしすることになったと話したら少し安心されたようで、これで勉強に割く時間も出来たろう、と。本当にそうですよね。
あ、日付変わってら。
では、今回はこの辺で。
モノノ怪見ぃてこぉー!!モノノ怪の化け猫が一番怖いと思います。
今まで通学に片道最短2時間最長4時間掛かっていたのが、最長徒歩20分バス10分になりました。
友達はそれでもしんどくね?と言いますが、私にしてみれば通学時間がかなり削減できたので嬉しい限りです。これ以上望むのは贅沢かと。うまくやれば行きは、近いほうのキャンパスへは15分でつけますし。帰りは坂道なんで家に着くころには汗だくですが。まぁ、良い運動だ。
一人暮らしは一人暮らしで大変なこともありますが、総合的に見て一人暮らしのほうが断然楽です。
一人暮らし前まではぎすぎすしていた母親との関係も、いざ一人暮らしが始まると母親も吹っ切れたのか何なのか、以前の関係に戻れたので良かったです。むしろ良くなったかもしれない。あんまり変わってないけど。雨降って地固まる??うむ。
借りた部屋も条件良いし、私は大変満足です。
家の周りに店らしきものが何一つ無く、交通の便が悪いというのが難点ですが、そこはまぁ、なんとか気張るとして。あ、徒歩8分(不動産曰く)のところにサークルKがあるか。
というわけで、楸さん、りつるさん、響さん。暇なので遊びに来てください。
さて、話は変わってモノノ怪。
何アレ。ごっさ面白いんですけど!!
薬売りさん格好いいな!どっから札出してんの?人間ですか?ハイパーとは同一人物なんですか?
疑問は尽きませんが。
いやぁ、それでね、うん。
テスト明けにね、うん。買っちゃった。モノノ怪+怪~ayakashi~化猫のDVD-BOX。
カッとなってつい…だが悔いはないぞ。
良いじゃない!オフ友の三人が来た時にでーぶいでー観賞会すればいいじゃない!欲しかったんだ!(本音)
にしても、今年の4月発売だったからもう初回限定ではないだろうなぁと思ってその特典も期待してなかったんだけど、嬉しい誤算。なんとまだ初回限定品だった…!
包装とか綺麗だし、満足。
では、さっきチャリンコで必死になって坂道登りつつ買い物行って帰って来たので、菜っ葉湯がいてきます。
今日の夕飯はポテトサラダ。と、簡易ハンバーグ。ハンバーグは出来合いです。チンするだけです。はよ食わんと賞味期限が切れる。切れても食うがな。
あ、米焚いてね。
だからはよ書けゆうたやろがボケ。
いつまでもグズグズ欝陶しいんじゃ。
こっちがどんだけ追い詰められてるかも知らないくせに。知ろうともしないくせに。伝えようとしてんのに精一杯見ない振りしてるくせに。
後から微妙なフォロー入れるくらいなら初めから聞けや。
私がどんだけ悩んでると思ってんだよ。
眠れないくらいには悩んでんですけど。
眠いのに眠れないってどういう事。
寝られても、朝方に目つむって次開けたら朝だったとか。
全く寝た気がしない。
目茶苦茶気を使って話持ち掛けてんのに、その事になると凄く素っ気ないし目も合わせない。
その話題避けてんの分かりやす過ぎ。
仮に話したとしても逆切れ。
もう何がしたいんですか。
私の事壊したいんですか。
そのうち私がブチギレますよ。